« 2007年11月 | メイン | 2008年01月 »

2007年12月31日

大晦日

   いよいよ大晦日になりました。
あれもやりたい、これもやりたい、あれもやらなきゃ、
あ、あ、あれも忘れてた・・・

   それでも新しい年は、やってきます。
無情なのか、寛大なのか・・・

   満足できる1年だったのかと問われれば
ノーサティスファクションであります。

   足元を見つめ直して、また、1から始め
ようと思っています。

   この1年、皆さまには、色々とご支援賜り
誠にありがとうございました。
来る年は、今年以上にしっかりと結果を出し、
皆様の期待に応えて参りたいと思います。
   来年もどうぞ宜しく御願い致します。
善いお歳をお迎え下さい。   感謝合掌

投稿者 TAKAHASI_koji : 11:57 | コメント (0) | トラックバック

2007年12月30日

マニフェスト2年目の検証その5

◎市民要望80%解決の実現!

・オンブズマン制度の制定

平成15年以来、議会質問を通して、オンブズマン制度
の制定を求めて参りました。
   その結果、「鎌倉市行政経営戦略プラン」の中で、
検討項目として取り上げることが決りました。
平成19年度中には、制定の可否が決定される予定であります。
結論が出次第ご報告致します。

・すぐやる課の創設

   市民の要望に対し、すぐできることは、すぐ対応することを
趣旨として、「すぐやる課」の設置を求めて参りました。
   その結果、平成18年4月より、市民要望をすぐ対応する
チームとして、作業センターが設置されました。

   しかし、ハチの巣撤去等の幾つかの作業が、未だに
一元化されていないこともあり、引き続き、より分かりやすい
制度にして行く必要があります。

   5回に分けて、マニフェスト2年目の検証をお知らせして
参りました。折り返し、残任期間、成果をご報告できるよう
精進して参ります。
今後ともご指導ご叱正宜しく御願い致します。

投稿者 TAKAHASI_koji : 23:30 | コメント (0) | トラックバック

2007年12月29日

マニフェスト2年目の検証その4

◎年間50億円の自由財源確保の実現 !

・調整手当の廃止

調整手当の趣旨や運用に対し、全国的に問題視する
機運が高まり、平成18年度調整手当の制度は、廃止されました。
しかし、趣旨を変更し、「地域手当」として同額程度の手当てが
支給されることになりました。

今後は、給料体系を更に研究し、全体額が圧縮されるよう
働き掛けて参ります。

・55歳昇給停止の実施

国家公務員が55歳昇給停止になったことに伴い、
鎌倉市も55歳昇給停止を導入するよう求めてまいりましたが、
平成18年に国家公務員の55歳昇給停止制度が変更となり、
55歳昇給抑制となりました。
それを受け、鎌倉市も55歳昇給抑制制度を導入することを
決定しました。5年間の経過措置がありますが、平成22年には、
約6千万円の削減効果を見込んでいます。

投稿者 TAKAHASI_koji : 23:34 | コメント (0) | トラックバック

2007年12月28日

マニフェスト2年目の検証その3

◎人件費50%削減の実現!

   平成16年度以来、再三に渡り質問を繰り返し、
職員の大幅削減を実施し、1000人体制を実現するよう
求めてきました。
   その結果、行政計画として第2次職員適正化計画を
策定し、平成22年までに150人削減することを決定しました。
   まだまだ十分とは言えませんが、目標を達成した後に、
更なる削減を求めて参ります。

   因みに平成17年4月に1576名であった職員数は、
平成19年4月現在、45名削減され1531名となりました。
正規職員数ベースでは、60名削減となっております。

   しかし、職員数は着実に削減されたものの、肝心な
人件費ベースの推移をみると、手当等の法改正が行われたり、
アルバイト等、臨時職員の雇用が増えたりと、結果的に
人件費の総額は、平成16年度決算で約154億円であった
ものが、平成18年度決算では、約163億円、6%の増額と
なってしまいました。

   今後は、臨時職員が適切に配置されているか、
超過勤務が過剰になっていないか、パソコン等OA機器が、
人員削減に結びつくよう、効率的且つ効果的に活用されているか
等々厳しくチェックして行かなければならないと考えます。

投稿者 TAKAHASI_koji : 23:50 | コメント (0) | トラックバック

2007年12月27日

マニフェスト2年目の検証その2

◎1280億円に上る借金財政からの脱却 !

   現在国と地方の債務を合算すると776兆円となり、
GDP(国民総生産)と債務残高の比率を比較するとなんと
世界断トツの1位で2位のイタリアを31.1ポイント
引き離しております。
   こうした状況に陥った原因は様々ありますが、
地方においては、起債(借金)を認められる事業は、
全て起債をして行ってきた所に、深刻な問題があります。
   この深刻な借金地獄から脱出するためには、
地方の自立をおいて成し得ないと考えます。

   さて、鎌倉においてもご他聞に漏れず、
ピーク時には、約1280億円の債務(借金)がありました。
その借金の返済は毎年、元金と利息を合わせて
約100億円支払い続けてきております。
   そこで、頭記の公約を掲げ、機会ある度に、
債務の縮減を求め正規職員の定数削減等、具体的な
行財政改革を求めて参りました。
   そうした活動が、少しずつ実を結びつつあります。

   平成18年度決算で、鎌倉市の債務は、
約1200億円まで減額してきました。

   引き続き、財政健全化に向けて、借金の早期返済を求め、
働き掛けて参る覚悟であります。
   また、借金せずに事業を行う行政体質をつくるため、
たとえ起債可能な事業であっても、起債をせずに事業を行う、
職員の意識改革を求め続け、最終目標としては借金0(ゼロ)を
目指して参ります。

投稿者 TAKAHASI_koji : 23:51 | コメント (0) | トラックバック

2007年12月26日

マニフェスト2年目の検証その1

◎議員定数8名減の実現!

   この公約については、半数以上の議員の賛成が
得られなければ実現しないことであります。
いきなり「議員定数削減条例」を提出しても
なかなか理解を得るのは難しいことなので、
   まず、平成17年鎌倉市議会6月定例会において、
決定した「議会のあり方についての検討」会の
検討項目に提案を行いました。
   検討項目は全部で14項目ですが、
それらを短期、中期、長期の3つに分類し、
現在検討を進めております。
議員定数については、長期で検討する課題と
なっており、今後、「適正数」や「削減」について
検討する予定であります。
   結論が出ましたら、お知らせ致します。

この他にも4つの公約がありますが、1つずつ
検証結果をお知らせしたいと思います。

投稿者 TAKAHASI_koji : 23:12 | コメント (0) | トラックバック

2007年12月25日

メリークリスマス

   今日は、クリスマス、イエス・キリストが生まれた日です。
以前、イスラエルに行った時、イエスが生まれた馬小屋を
観てきました。十字架に架けられ処刑されたゴルゴダの丘
やユダヤ教の聖地ヤッホーウォールも印象的でした。
   しかし、実は十字架に架けられたのは、弟のイスキリで
イエスは、弟子達と難を逃れ、アラスカを通って、日本に来て
日本人女性と結婚し、青森で晩年を過ごしたと言う話があり
   昨年、青森は、旧戸来(ヘライ)村に行き、キリストの
お墓参りをして来ました。何れも楽しい思い出です。

   イエス・キリストは、神の子で、20代の頃日本で神道を
学んでいたと言う説があります?・・・が・・・。

   確かに聖書には、イエスの20代の記述は
見当たりません。
   新約聖書は、イエスの弟子達が、イエスの近くにいて
見た事やイエスが話したことを思い出して書き残した
ものでありますが、神との約束の言霊でもあります。

   2000年の時を過ぎ、今、直、新鮮な感動と気付き
与えてくれる永遠のベストセラーです。

   「神は死んだ。・・・われわれ人間が神を殺したのだ」
と言う言葉を残したのは、ドイツの哲学者、ニーチェです。

   神や自然に対する畏敬の念を忘れた時、われわれ
人間は、虚無主義に陥り、自己中心主義を振りかざす
ようになるのでしょう。正に神が死んだ状態と言えるかも
しれません。

   季節の中で、時々の行事に触れ、自然や目に
見えない存在(神)を感じ、求めて行く事は、幕屋にあって
弱く、非力な自分自身を省みて、改めて謙虚に行き抜く
決意めいた思いに駆られるのであります。

   皆様に取って素敵なクリスマスでありますように

メリークリスマス!! 

投稿者 TAKAHASI_koji : 19:56 | コメント (0) | トラックバック

2007年12月24日

悔過(けか)の月

  師走、建丑月、極月いずれも12月の
別称であります。
  そしてもう一つの別称が、悔過(けか)の月
であります。
  悔過(けか)の悔は、懺悔(ざんげ)の悔で
ありますので、反省を意味し、過は、過去の過
ですから、過ぎし日を反省する意味で、
一年を振り返り、反省をする最後の月として、
12月を悔過(けか)の月と呼ぶのでしょう。

  12月に悔過を行い、新たな気持で新年を
迎えることこそ大切なことだと思います。

  悔過(けか)の月を悔過会とも言いますが、
そうした悔過、懺悔、反省をして迎える正月を
修正会と言い、旧正月を修二会と言います。

  修二会は、東大寺の「お水取り」と言う行事が
有名ですが、新しい年を迎え、身を清め、興隆仏法、
天下泰安、万民豊楽、五穀豊穣などを祈ると共に、
一年の誓い(八斎戒)を立てる意味があります。

  振り返ることをせず、反省も無く、惰性で生きる
中に人間としての向上は無く、只、新しい年を
迎えたとしても、悔過なくして迎えた新年では
何も改まるものはないことでしょう。

  今日は、クリスマス・イブです。相変わらず
一人ぼっちのイブですが、一人ぼっちを
ボヤクより、家族揃ってクリスマスパーティーも
できず、サンタクロースもやってこない、子供達
の方が、余程寂しい思いをしていることでしょう。
  自分の不徳を大いに反省しています。

  今年は、スケジュールのコントロールが、
上手くできず、会合の欠席が多かったことも
反省です。

  選挙を見据えた活動も不十分であったし、
議会活動も、役職をおおせつかっているがために
発言が十分できず、欲求不満の一年でありました。

  あまり、自虐的になってもいけませんが、
あまり、人としての成長に満足できた年では
ありませんでした。

  来年は、選挙の前年となります。市民の皆様に
活動の成果をきちっとお伝えし、次期、ご信託を
頂けた際に取り組む課題についても、
ローカルマニフェストとして、早めにお示しできるよう
取り組んで参りたいと思います。

  来る年も変わらぬご指導、ご叱正宜しく
お願い申し上げます。  
今年も残す所、一週間となりました。
怪我無く、事故無く、大禍無く好い年が迎え
られますようお祈り申し上げます。  合掌


  

投稿者 TAKAHASI_koji : 23:20 | コメント (0) | トラックバック

2007年12月08日

研修会

   今日は、社団法人神奈川県経営管理センターの
研修会へ講師として行ってきました。
   講演のタイトルは「日本民族の源流を求めて」と言う
ものでしたが、鎌倉の魅力を知って頂く内容にまとめ
お話してきました。

   私以外に2名の講師の先生が、お話されたのですが
実に興味深い内容でした。
お一人は、理学博士の稲村卓先生で、
「灰とダイヤモンド」の国ポーランド  と言うタイトルで
これからのポーランドの可能性と日本との関係をお話頂き
ました。

   もうお一人は、月間「カレント」の社長さん、矢野弾先生です。
「時局を語る」現代社会と企業競争力  と言うタイトルで
お話頂きました。
   これまでのキーワードは、「自由・平等・公正」であったが、
これからのキーワードは、「自由・公正・自立」である。とご示唆
頂きました。
   鎌倉市が自立する基礎自治体になることが、
私の目標だあったので、これまでやってきたことを認めて頂いた
ように思えて嬉しくなりました。
   また、教育問題にも言及され、ドロシー・ロー・ノルト博士の
言葉を紹介してくれました。

   「子は、親の鏡」

けなされて育つと、子どもは、人をけなすようになる

とげとげした家庭で育つと、子どもは、乱暴になる

不安な気持で育てると、子どもも不安になる

「かわいそうな子だ」と言って育てると、
子どもはみじめな気持になる

子どもを馬鹿にすると、引っ込みじあんな子になる

親が他人を羨んでばかりいると、
子どもも人を羨むようになる

叱りつけてばかりいると、
子どもは「自分は悪い子なんだ」と思ってしまう

励ましてあげれば、子どもは、自信を持つようになる

広い心で接すれば、キレる子にはならない

誉めてあげれば、子どもは、明るい子に育つ

愛してあげれば、子どもは、人を愛することを学ぶ

認めてあげれば、子どもは、自分が好きになる

見つめてあげれば、子どもは、頑張り屋になる

分かち合うことを教えれば、子どもは、思いやりを学ぶ

親が正直であれば、
子どもは、正直であることの大切さを知る

子どもに公平であれば、
子どもは、正義感のある子に育つ

やさしく、思いやりをもって育てれば、
子どもは、やさしい子に育つ

守ってあげれば、子どもは、強い子に育つ

和気あいあいとした家庭で育てば、
子どもは、この世はいいところだと思えるようになる

以上ですが、本当にその通りですね!
実に勉強になりました。

投稿者 TAKAHASI_koji : 23:45 | コメント (0) | トラックバック

2007年12月06日

市長の責任は重い

   今日、12月市議会定例会、2日目でしたが、
昨日、書き込みでお知らせした通り、職員の不祥事事件
の報告があり、1日中つぶれてしまいました。
   1部、本日の新聞やテレビでも報道がありましたが、
世界遺産登録推進担当部の職員33歳が、国指定史跡の
申請を文化庁に提出する際、必要な書類を16枚、偽造や
改ざんを行い提出していました。
更に14以上の不適切な事務処理も行っていたとのことです。
   この職員、神奈川県から世界遺産登録の手伝いのため
出向してきている県費職員であります。
この職員の処分は、今後、県と協議する予定だそうですが、
刑事告訴も行う予定だそうで、今後の捜査を注目したいものです。

   どうも、この犯罪、動機が、不確かであり、腑に落ちません。
また、偽造文書の中の印についても、どうやったのか?
分からないことが、多すぎます。
   検察の追及を待つしかないでしょうが・・・。

   本日の報告に対し、私も質疑を行いましたが、
岡田議員から厳しい質疑が、市長に行われました。
「出所進退をはっきりするべきだ」と言うものです。

   偽造文書に対し、市長以下、教育長も副市長も
担当部長も皆、判子を押して認めています。
しかも、何件も何件もです。
当然、皆、同罪とみるべきです。チェック機能ゼロです。

   竹内市長時代、公文書偽造事件があり、
公印の管理を厳しくしたのに、何も変わっていません。
どーなっているのでしょうか!

   市長の責任は重いです!

投稿者 TAKAHASI_koji : 23:17 | コメント (0) | トラックバック

2007年12月05日

やっぱりお化けがでました!

   12月市議会定例会初日でしたが、何も起こらない
だろうと思っていた矢先に・・・
   やっぱりでました。事件です!
   明日、正式に報告がありますが、世界遺産登録に
関する業務において、職員が公文書偽造?を行った
ようです。
   竹内市政の末期に似ていると、昨日書き込みましたが、
同じように公文書偽造事件が勃発しました。 ン ~ ン!
   詳細は、明日報告を受けてからお伝えします。
   しかし、この議会もどーなるか分からなくなってきました。
議会ホームページで生中継していますので、ご注目下さい。

投稿者 TAKAHASI_koji : 22:28 | コメント (0) | トラックバック

2007年12月04日

12月定例議会が始まります!

   明日、5日から12月定例議会が始まります。
9月は、石渡市長の辞職勧告問題や決算委員会が
もめて、10月までずれ込み、大変でした。
   12月議会では、当初、関谷の生ごみ処理施設建設
用地買収予算の審査がある予定でしたが、延期したため
さして、大きな問題は、無さそうです。
   それでも、関谷の生ごみ処理施設建設反対の陳情が
1万人以上の署名を背景に提出されていることから、
注目の審査となりそうです。
   この問題は、本来、燃やすごみの処理をどうするか
決定した後に取り組むべき、課題であり、本質論のすり替え
議論ではないかと思います。
   国の補助金の在り方が、原則広域施設を対象とする
ようになったことから、逗子市との広域施設を目指していますが
どうも、難しいようであります。
   ならば、鎌倉市で燃やすごみの受け入れをすることを前提に
焼却炉の新築ないし、大規模改修を計画すべきであります。
   そうすれば、万が一広域連携に失敗しても、ごみが市内に
溢れ返ることは、防げるからであります。
   ごみ問題の失政だけは、絶対許されません。早めに計画を
お越し、市民の皆さんのご理解とご協力を求めるべきです。

  いずれにしても、竹内市政の末期と似たような状況になって
います。何が飛び出すか分かりません。十分気を引き締めて
臨みたいと思います。

投稿者 TAKAHASI_koji : 23:31 | コメント (0) | トラックバック

2007年12月03日

おめでとう!星野ジャパン!

   野球の星野ジャパンが、来年の北京五輪の
アジア予選を勝ち抜き、今日、出場を決めました。
   昨日の韓国戦と言い、本日の台湾戦と言い
楽な試合では無かったので、本当に感動しました。
   星野監督もインタビューの際、感極まり、言葉を
詰まらしていました。私も貰い泣きしてしまいました。

   本当の戦いは、来年夏の陣でありますが、
まずは一先ず、おめでとう!と大きな声でお祝いを
言いたいです。

   様々な種目で、アジア予選や国内選考が急ピッチで
進んでおりますが、日本選手の活躍を祈るばかりです。

   でも、本当にホットしました。おめでとう!

投稿者 TAKAHASI_koji : 22:55 | コメント (0) | トラックバック

2007年12月02日

忘年会

   モンゴルから帰国して以来、忘年会のシーズンに
突入しています。
   土日は、忘年会のハシゴげす。モンゴルで飲みすぎて
胃をやられ、完治してないまま連日酒を飲んでいたので、
さすがに、胃が悲鳴をあげています。
   今日は、後援会の役員忘年会だったのですが、前日の
忘年会で飲み過ぎ、何も食べることができませんでした。
   それでも大勢のご出席を頂き、次期選挙に向けた準備の
大勢をしっかりしていこうと、心を一つにできたとても良い
忘年会になりました。
   また、今年の選挙で応援し、当選した相模原市議会議員の
石川まさのぶさんと秦野市議会議員の神倉ひろあきさんの
二人も駆けつけてくれ、次期選挙は、応援に来ますと力強い
お話を頂きました。
   心の繋がりを第一に考え「理想に向かって"心の政治"を!」
を標榜し、活動してきたことが、着実に実りつつあると実感できた
会合となりました。
   あと1年と5ケ月、足元を見つめ直し、しっかりと活動して
行こうと思います。どうぞご叱正、ご指導、ご後援宜しく御願い
致します。
   

投稿者 TAKAHASI_koji : 23:58 | コメント (0) | トラックバック


© TAKAHASHI Koji 2005-2009 All rights reserved.