« 初午 | メイン | 節分 »

2010年02月02日

784

   2月1日付け総務省の発表で、
市の数は、784市、町の数も市町村合併が促進し
同数の784町となりました。

   平成の大合併が始まる1999年以前は、
市の数は、670市、町の数は、1994町、村の数は
568村で、ありました。

   現在、村の数も187村になっており、
ものすごく合併は進みました。

   そうした一方で、福島県矢祭町のように、村と村
が合併し、町になった後、旧村人がいがみ合い、一体
になるのに、大変な年月を要したため、合併しない宣言
をし、総務省から補助金を出さないと脅かされながら、
リストラ、行革を断行し、十分独立してやって行ける
環境をつくり出した自治体も出現しました。

   また、合併の副産物として、議員年金を受け
取る人の急増と支える議員の激減により、制度の破綻が
発覚し、現在、解散するか、救済するかの議論を進めて
おります。来年の統一地方選の前に回答を出す予定に
なっています。

   鎌倉市も将来もし合併する日を迎えるなら、政令市
になるべきで、葉山、逗子、藤沢、栄区、のくくりになれば
80万人になるのですが・・・

   いずれにしても合併により、歴史的に貴重な地名が
無くなる等の弊害も発生しており、歴史のまち鎌倉としては、
十分な議論が大切ですね。

投稿者 TAKAHASI_koji : 2010年02月02日 23:51

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://takahasikoji.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/845

コメント


© TAKAHASHI Koji 2005-2009 All rights reserved.