« 2008年01月 | メイン | 2008年03月 »

2008年02月22日

5 * 6 = 30

   関谷生ゴミ処理施設用地買収から臭うもの・・・

   そもそも、2年以上前から、名越クリーンセンターの
隣接地で行う予定で、地元協議を進めていたのですが
突如、昨年の10月に関谷に候補地を変更したいといい
だし、関谷方面の方々に説明をはじめたのですが、
そんな唐突な話、皆さんが理解して下さるはずもなく
とうとう2万人以上の反対署名が、集まりまhした。
   地元の怒りは、益々燃え盛っています。

   そんな訳で、入口が、からして唐突且つ怪しげで
ありましたが、担当委員会の質疑を聞いて一層その
怪しさを確信しました。

   1.開発の許可を取得していないのに、宅地並みの
     金額(約3億円)で、買収しようとしている点。

   2.接道要件で、開発不可能な土地である点。

   3.農地転用は、しているものの、研究所として行われて
     いるため、住宅への建て替が可能か否かの判断が
     未だ、行われていない点。

   4・当該用地は、2億5千万円で銀行の根抵当が設定され
     ているので、一般的な開発後の評価は、上限2億5千万円
     とすべき所、行政側は約3億円と評価している点。

   5.相手方地主の信用確認において、他自治体との取引確認で、
     調査を要するような書類が出てきた点。

   6.破格に安い金額で、取得したものを破格に高い金額で
     取得しようとしているとの証言が、得られた点。

   7.その他ブログには、書けない点もあります。

   これ程地元が反対している状況で、問題がありそうな物件を強引に
取得する必要は、全くありません。

   市長!冷静にお考え直して下さい。
   お願い致します。


投稿者 TAKAHASI_koji : 22:04 | コメント (0) | トラックバック

2008年02月21日

不誠実

   一昨日に引き続き、観光厚生常任委員会が開催
され、傍聴しました。

   関谷生ゴミ処理施設建設を巡り、午前9時30分から
質疑が行われたのですが、結局行政側が答弁に行き詰まり
午後11時に延会となりました。

   質疑の途中で、市長の出席を要請しては、との意見も
出されたのですが、行政側で、市長と調整すると言うことで
午後7時頃からズ~ット、自室待機になりました。
結局11時になり、調整にはまだ時間が必要とのことで本日
の審議を終了しました。

   所が、終わった後で、市長は、午後8時に帰宅していた
ことが、明らかとなり、議員はもとより、傍聴に来ていた
地域住民や営農者の方々も含め、一時、騒然となりました。

   実に不誠実な態度です。もし、体調が悪いなら8時で
終了し、翌日再開することも可能だったのに、何か皆さん
裏切られたと言うか、騙されたというか、そんな雰囲気で
ものすごく怒っておられました。

   私から見れば、またか、との思いであります。
先日の世界遺産関連の公文書偽造等事件の時も記社会見
を職員に任せて、自分は友人とお酒を飲みに行ってしまいま
した。

   まあ、逆に言えば、市長が居なくても行政は、ドンドン
進んで行くと言うことで、市長はいらないと言うことです。
もうそう言う状況になったら、歯止めは利きません。
緊張感はドンドン欠如し、不祥事はドンドン続発します。
一刻も早く、辞めるべきです。それが、市民のためだからです。

   それから、審議の中で、昨年12月議会に出された、
生ゴミ処理施設を関谷に建設することを反対する陳情が、
継続審査になっているので、この際、結論を出した方が良い
のでは、との意見がだされました。
   取り扱いを協議した結果、3対3の可否同数となり、
委員長の判断に委ねられたのですが、委員長は、再審査しない
ことを決めてしまいました。それが原因で、ゴチャゴチャと
やりとりがあったのですが、委員長は、不信任となり解任
させられてしまいました。

   反対署名2万人の威力でしょうか・・・

   明日もまた午前9時30分から、観光厚生常任委員会は
再開されます。それではまた。

投稿者 TAKAHASI_koji : 23:55 | コメント (0) | トラックバック

2008年02月19日

生ごみ処理施設 ん・臭う!

   今日、観光厚生常任委員会があり、傍聴しました。
関谷に生ごみ処理施設を建設したいとのことで、報告が
ありました。

   以前から関谷周辺にお住いの方や農家の方々は、
この事業を関谷で行うことに大反対で、2万人以上の
反対署名の提出をし、本日も傍聴にこられた方が
30人以上もおみえでした。

   さて、問題の件に対するやりとりですが、委員の質疑
や提出された資料を見て、とてもいや~な 臭いがプンプン
しました。

   夜11時過ぎまで、委員会は続きましたが、土地所有者
の信用調査に時間を要するため、2日後の木曜日、
午前9時30分に再開することを確認し、延会となりました。

   プンプン臭う怪しげな内容は、後日報告いたします。

   

投稿者 TAKAHASI_koji : 23:22 | コメント (0) | トラックバック

2008年02月18日

石渡市長の責任を問う!

   今日は、文教常任委員会が開催されました。
その中で、先般新聞にも出ていた、世界遺産登録に
関係する事務に不正・違法が、更に4件あったと
報告を受けました。

   昨年12月議会の際、世界遺産登録の前提条件
でもある国指定史跡に拘る事務において、公文書の偽造等
21件に及ぶ不適切な事務処理が行われていたと
市長自らの報告を受けました。
   約2ケ月の調査の結果、21件の不正が、判明し、
今後二度とこのようなことが、再発しないようしっかりやって参ります。
と深々と頭を下げ、謝罪と共に理解を求めたのでありました。

   しかし、その後12月中に2件、今年1月に2件の公文書偽造
等の不正事務が、新たに発覚しました。
   これから、世界遺産登録の申請を提出して行く矢先にボロボロ
ボロボロ次から次へと不正が発覚したのでは、審査をする側も
確信を持って審査に当たれないのではないでしょうか。
   しかも今回の公文書偽造は、登記簿謄本の所有者改ざん
と言う、これまでの不正の中で最も悪質極まりないものでありました。

   今回の4件をあわせて、合計25件の不正が行われました。
石渡市長は、どう考えているのでしょう?
   2月議会に1ケ月だけ給料10%を減額すると議案はでましたが、
それで今回の件は、終わり、1度謝っているので、後から出たものは、
もう関係無いと思っているのでしょうか?

   後から発覚した登記簿謄本の偽造等の事件に関し、
2月7日に記者発表が行われたそうです。
その際の対応は、職員に一切まかせて、自分はプライベートで、
友人とお酒を飲みに行ってしまったそうです。
   あきれて、あいた口が塞がりません。
首長としての責任は、何処にあるのでしょうか。
世界遺産登録は、社会的に大きな影響を及ぼします。
その中で起きた事件だけにもっと繊細に心配りし、対応するべきです。
少なくても、12月議会の時のように、自ら采配を振るい、事態の
収拾に努めるべきだったのではないでしょうか!

   不祥事続きで、自棄酒を飲みたくなるのも分からなくは
無いのですが、これでは、森元首相がハワイ沖の海難事故の
際、ゴルフをやっていて辞任したより、悪いと思います。
   石渡市長の責任を厳しく問うものであります! 渇!

投稿者 TAKAHASI_koji : 22:46 | コメント (0) | トラックバック

2008年02月17日

藤沢市長選結果

   藤沢市長選挙の結果がでました。
亀のようにこつこつとやってきた者も頑張れば・・・
と第一声を訴えていた海老根靖典さんが
当選しました。

   次点は、星野さんで、2,800票差の僅差でした。
精一杯、できる全てを賭けた潔い戦いだったと思います。

   仲間の二人が敵味方に分かれての長い長い戦いは、
終わりました。ノーサイドです。二人だけではなく、多くの
人たちが、苦渋の選択を迫られたことでしょう。

   星野さん!政治家として、引き続き藤沢のために
頑張って下さい。期待してますよ!

   明日からまた、藤沢の新たな戦いが始まります。
海老根さん!マニフェストの履行、大変でしょうが
皆さん期待してますよ!

大いなるエールを送る!フレー!フレー!エビネ!

投稿者 TAKAHASI_koji : 23:48 | コメント (0) | トラックバック

2008年02月15日

ユーカラ

   3回にわたり、作家の星川 淳さんのイロコイ族の
話に関する講演会について書き込んできました。
そのイロコイ族の長い歴史は、長い詩(歌)によって、
代々受け継がれていました。

   実は、モンゴルにも長い歌はありますし、韓国にも
長い歌があり、長いものは、3日位かけて歌うものまで
あるそうです。
   文字を持たなかった人々が、詩に託し、口承によって
伝えてきたのでしょう。

   日本でも、アイヌの「ユーカラ」と言う伝説物語が
あります。実に興味深いです。
   それぞれが、どのように繋がって行くか楽しみです。

投稿者 TAKAHASI_koji : 23:47 | コメント (0) | トラックバック

2008年02月14日

イロコイ平和憲法

   作家の星川 淳さんの講演会の報告その3です。

   イロコイ族の5つの部族が、互いに骨肉の争いを
していたが、勇敢な「ピースメーカー」青年の働きに
応じ、武器を捨て、「平和の大いなる法」を制定し、
以来、今日に至るまで仲良くに暮らしていると、
ここまで、前回書き込みましたが、
   今回は、「イロコイ平和憲法」の話であります。

    アメリカ合衆国憲法の手本とされた
「イロコイ平和憲法」の最も特徴的なことは、最高責任者は
女性であることです。
    5つの部族には、夫々9から15の氏族があり、氏族
の大黒柱は、全て女性で族母「クランマザー」と呼ばれています。
   その族母の推薦により、男性の族長が選ばれ、氏族会議、
部族会議、連邦会議の承認を受ける仕組みになっています。
   しかし、その族長が、氏族を代表するに相応しくないと
族母が判断したら、族母は、族長を罷免する権限も持っています。
   全ての人間は、女性の体内から産まれるということを重視
した仕組みなのでしょうか?

   そういえば、モンゴル国ハラホリン市の市長さんも女性
ですし、市役所の部長さんや、小学校の校長先生もほとんど
女性です。モンゴリアのDNAによるものでしょうか?

   星川さんも講演の中で言っていましたが、
アメリカ合衆国憲法はイロコイ憲法を模範につくられたのですが
イロコイ民主制に及ばなかった点が3つあるとのことです。

   1つは、女性の権利で、アメリカでの女性参政権は、
        1920年のことであります。
   2つ目は万民平等で、奴隷解放は、1865年のことであります。
   3つ目は、平和主義でありますが、益々戦力や武力による
         交渉は続いており、平和の道は遠そうです・・・

   その点、日本国憲法は、より色濃くイロコイ平和憲法の
理念や原理を受け継いでいると言えます。
戦後、連合軍の占領下でつくられた日本国憲法でありますが、
制定の経緯より、その法の精神を人間として実践する者に
なりたいと、心から感動した講演会でありました。

   最後にイロコイ族の議員が日本に来た折、星川さんが
聞いた話を、お伝えしておこうと思います。
   イロコイ族の議会では、始まる時に必ず
「7世代後の子孫にとって、最善の結果を出せますように」
と全員で祈ってから、始めるそうです。

   とても大切なことだと思います。
私も自分自身の心に常に問い続けて、活動していきたいと
思います。これで、講演会報告を終了します。
   


   

投稿者 TAKAHASI_koji : 20:53 | コメント (0) | トラックバック

2008年02月13日

イロコイの魂 一万年の旅路

   先日、作家の星川 淳さんの講演会に行ったときの
続編であります。

   11世紀半ば頃の話でありますが、アメリカ東海岸の
北側で、カナダとの国境付近、五大湖の一つ、オンタリオ湖
があります。その周辺には5つの部族が住み、互いにいがみ合い、
血で血を洗う戦乱を繰り返していたそうです。
   
   ある時、一人の青年が、オンタリオ湖を白いカヌーに乗って、
北から南に漕ぎ渡ったそうです。その青年の名は、後に
「ピースメーカー」と愛称される人物でありました。
   殺戮を繰り返す人々にとって、異邦人は全て敵、
そのような者を殺すことなど、ごく日常茶飯事でありました。
しかし、「ピースメーカー」が乗っていたカヌーをとても珍しがり、
殺されるどころか長老との面会を許されました。
そして、命の危険を顧みずに尋ねて来た訳を伝えたので
あります。
   「部族間の問題は暴力ではなく、話し合いで解決する
ことが大切ではないか!」と理想論をぶつけたそうです。
   その平和行脚は、5部族全てを丁寧に、しかも何度も
繰り返し回り、伝説では、互いの理解を得るまでに
およそ100年掛かったそうであります。

   そして、「ピースメーカー」の説得に応じた、5部族全委が
集まり、パインツリー(松)の木の根元を素手で堀り、
そこに持っていた全ての武器を投げ捨て、117項目からなる
「平和の大いなる法」制定し、互いに守ることを誓い合い
今日に至っているそうであります。

   この続きは、また!


投稿者 TAKAHASI_koji : 18:05 | コメント (0) | トラックバック

2008年02月12日

初午祭

   今日は、初午(はつうま)の日でありましたので、各地で
稲荷講が行われました。
   何故、初午の日に稲荷講が行われるのかと言えば、
全国のお稲荷さんの総本社である京都の伏見稲荷大社が
鎮座した日が、2月の初午の日であったそうで、依頼全国の
稲荷社が揃って、初午の日を例祭日とし、稲荷講を行う
ようになったそうです。

   さて、そのような初午の日、私は、雪ノ下カトリック教会と
鎌倉彫会館の間の道を30メートル程行った所にある
「宇都宮稲荷社」の稲荷講に行ってきました。

   「宇都宮稲荷社」の周辺は、元、宇都宮辻子幕府の
跡地で、その幕府ができる以前は、頼朝政権時代の評定衆
であった宇都宮朝綱の屋敷がありました。

   その宇都宮朝綱の祖先が、日光山宇都宮神社の神官
であったことから、この地に「宇都宮稲荷社」を祀ったとされて
います。

   夕方5時から、「宇都宮稲荷社」の境内地で、始まった
神事は、管理をしている鶴岡八幡宮の神職によって、行われました。
とてもとても寒くて、足先まで、ジンジンシビレル程、冷え切って
しまいました。

   それでも厳しい冬を乗り越えてこそ、綺麗なさくらの花咲く
春を迎えられるのだろうと、しみじみと感傷に浸りつつ、
五穀豊穣、商売繁盛、家内安全とご祈念させて頂きました。合掌

投稿者 TAKAHASI_koji : 23:42 | コメント (0) | トラックバック

2008年02月11日

   亀と言えば、モンゴル国ハラホリン市の世界遺産の
亀石を思い出します。実は、鎌倉の円覚寺にも大きな亀石
があるのです。
   踏み切り脇の階段を登り、山門を潜って進むと
拝観料を支払う小屋があります。そこを通り過ぎて、
左手に進み、緩やかな坂を上って行くと、お堂があり、
その横に大きな亀石はあります。
   円覚寺は、「元寇」で亡くなった日本人や
モンゴル人(元人)、朝鮮民族、中国民族等々
全ての戦没者を慰霊するために建立された起源を鑑みる
と、不思議な縁を感じるのであります。

   所で、今日、憲法リテラシー向上委員会のセミナー
があり、出席してきました。
   本日の講師は、作家でグリーンピース・ジャパン事務局長
の星川 淳さんでした。鎌倉に借り住いしているご縁で
お引き受け頂いたそうですが、講演内容は実に興味深い
ものでした。
   「イロコイの魂  1万年の旅路」という演題でありましが、
アメリカの先住民族であるイロコイ族の起源や殺戮の民族紛争
の果てに、創りあげた117項目の平和憲法の話でありました。
   イロコイ族は現在でも、アメリカの東海岸のカナダとの
国境付近に独自の国家として、6部族からなるイロコイ連邦を
形成し、脈々と生き続けているそうです。
(少し失礼な表現ですが・・・)
   そのイロコイ族の祖先は、モンゴロイドでアジアから
北極シベリア(当時、ベーリング海峡が、陸続きであった)を通り
アメリカ西海岸から西部を通り、現在の地にたどり着いた
とのことであります。
   このことは、ネイチブアメリカンと白人との間の人種差別
の歴史の中で、取引の材料に利用されることを恐れ、
世にでることはなかったのですが、イロコイ族のうち
選ばれた少数のものにより、口伝により、言い伝えられ、
現在に至りました。
   そして、期が熟し、一人の伝承者が
「THE WALKING PEOPLE」 (1万年の旅路)として、
その伝承の歴史を一冊の本に現しました。
   (その本を翻訳したのが、星川さんなのです。)
   実は、その筆者の苗字(氏族)が「亀」なのです。
これは、ただの偶然ではないと感じました。
「亀」の持つ意味をかんがえながら、(1万年の旅路)
を読んでみようと思っています。
   今日の講演で、学んだことは、一杯あるので
小分けにしてお知らせ致します。本日は、ここまでです。

投稿者 TAKAHASI_koji : 19:46 | コメント (0) | トラックバック

2008年02月10日

藤沢市長選

   今日から隣町、藤沢の市長選挙が始まりました。
友人の海老根さん、星野さんの二人が立候補しましたので、
どちらにも頑張ってもらいたいし、1人しか当選できないし
複雑な心境です。

   二人ともマニフェストを出し、有権者に訴えています。
選挙のあり方も、分かり易く、進化していると感じます。

   どのような結果がでようとも、悔いなく戦い抜いて
ほしいと思います。ガンバレ!


   

投稿者 TAKAHASI_koji : 22:33 | コメント (0) | トラックバック

2008年02月09日

大江稲荷初午祭

   今日は、十二所にある大江稲荷の初午祭(はつうまさい)
に行ってきました。
   お稲荷さんのお祭りは、初午の日にする慣わしがありますが
各地域で、初午に近い、土、日に行っているようです。
   因みに今年の初午は2月12日火曜日です。

   さて、大江稲荷は、鎌倉時代の武士、大江広元が本尊で
あります。広元は、京都生まれで、源頼朝が、鎌倉幕府を
開いた際、政所の初代別当(長官)として、主に
政策立案に手腕を発揮し、頼朝の右腕を勤めました。
   お墓は、大蔵にある頼朝の墓の隣(1分程歩きますが)
にありますが、生前十二所に屋敷を構えていたので、
お稲荷さんが、十二所にあるようです。
   また、晩年は、出家し、覚阿と号していたそうです。

   初午祭では、十二所の五大堂明王院のご住職が
読経供養して皆でお参りさせて頂きました。ご本尊の
大江広元木像を明王院で管理しているそうです。

   お参りの後は、甘酒、豚汁、お赤飯にお刺身や
いなり寿司等々大変なご馳走でした。
雪を気にしながらの稲荷講となりましたが、今年も
五穀豊穣、家内安全をご祈念し、和やかな一時を
ご一緒させて頂き、とてもありがたかったです。 
大江広元公のご遺徳に感謝! 合掌

投稿者 TAKAHASI_koji : 17:10 | コメント (0) | トラックバック

2008年02月08日

補正予算

   昨年1月、大船観音前マンション開発計画に対し、
神奈川県開発審査会は、2度目の許可取り消しの採決
を行いました。
   それを受け、鎌倉市は、違法許可により壊してしまった
階段状公道と公道を防護する擁壁の安全確保を確保するため
2月議会において2,000万円の補正予算を計上しました。
   構造物回復の義務は、事業者と鎌倉市で何%ずつ
責任があるのかが、確定していませんでしたが、緊急な
安全確保と言う説明もあり、一時立替と考え、最終的に
支払い義務者を特定して頂くことを付帯意見として、了解
しました。
   所が、もう1年経つと言うのに、未だに請負業者との
契約すらできていない状況です。本来、工事案件は、
施行できる環境を整えてから、予算要求を行うのが
常道であります。やっつけ仕事では、問題をこじらせる
だけです。この2月議会では、責任を問われることに
なるでしょう。

   さて、前記問題で、失態をさらしておきながら、関谷の
生ゴミ処理施設の建設予定地、用地買収予算の補正予算を
2月議会に計上するそうです。
   本件は、12月に近隣住民の方々や周辺で
鎌倉ブランド野菜の営農をしておられる農家の方々が中心に
なり、大反対の署名運動を展開し、1万人を超える署名を集め
計画見直しを求めて、市長や議会に陳情を出しました。
   議会陳情は、住民との話し合いを促進し、理解を得る
ようにとの意見を付けて、継続審査としました。
そして、市長も事の重大性を熟慮し、12月議会に補正予算を
計上することを見合わせました。
   その後、担当職員による住民説明会を数回行ったようで
ありますが、理解が進むどころか、益々反対運動が燃え広がり
2万人を越える反対署名が、集まったそうです。
   こんな状況で、建設を強行できるはずも無く、取り敢えず、
土地だけでも買わしてして下さいと言うのは、虫が良すぎます。
大船観音前マンション開発計画の時と同じことを繰り返すつもり
でしょうか?

   それでも、何とかしたいのでしょう。
強引に市有財産評価審査会を開催し、生ゴミ処理施設建設用地の
購入価格の審査を行いました。
   更に驚いたことに、通常の5倍もする価格を提示していました。
まだ、宅地としての用件を満たしていないので農地扱いをするべきです。
仮に宅地扱いをしたとしても2倍も高いとの指摘がありました。
   しかし、大方の委員は調査する時間すら与えられず、
そのまま承諾し、高い金額のまま議会に提案することに
なりました。

   2重3重に市民の信頼を裏切る暴挙は、当然了解する
ことはできません。
こんな状況の中、建設促進で、関谷を回っている市会議員や
国会議員もいるようです。
  13日から始まる2月議会でどのような結論になるか
是非ご注目下さい。

投稿者 TAKAHASI_koji : 14:07 | コメント (0) | トラックバック

2008年02月07日

スーパーチューズデー

   今年は、アメリカの大統領選挙の年であり、既に昨年暮れ
から、民主党、共和党、共に予備選挙が、行われています。
   各州ごとに行われるのですが、2月5日火曜日は、
22州で同時に予備選が行われたため、スーパーチューズデーと
なり、注目の1日となりました。
   共和党は、マケイン上院議員(71才)が2位以下を大きく引き離し
共和党候補者として、秋の大統領選に出馬することがほぼ決りました。
   民主党は、ヒラリー・クリントン上院議員とバクラ・オバマ上院議員
が、激しいデットヒートを繰り広げています。スーパーチューズデーの
結果は、ヒラリーは、8州、オバマは、13州と獲得した州はオバマが
勝ったものの、代議員の数では、大票田であるニューヨークや
カリフォルニアを取ったヒラリーが783人で703人獲得のオバマを
僅差で上回りました。
   今後、民主党の予備選は、6月まで続きますが、たぶん8月の
民主党全国大会までもつれ込み、決定されることでしょう。

   アメリカの動向は、全世界に影響を及ぼしますが、特に日本は
その影響をもろに受ける関係にあり、嫌がおうにも注目してしまいます。

   様々な著名人が、夫々の候補を応援しておりますが、
ジョン・F・ケネディの弟のエドワード・ケネディ上院議員や
娘のキャロライン・ケネディ・シュロスバーグが応援するオバマ候補
が日に日に支持を増やしており、秋の本線に出られれば黒人初の
アメリカ大統領の誕生になりそうです。
   オバマ候補は、ハワイ産まれでありますが、お父さんは
ケニアのコゲロ村の出身で、他民族国家アメリカの懐の深さを
感じさせます。

   今後もWカップの予選とアメリカ大統領戦に目が離せませんね!

投稿者 TAKAHASI_koji : 15:38 | コメント (0) | トラックバック

2008年02月06日

Wカップアジア予選

   今日ワールドカップアジア予選、日本対タイ戦が
埼玉スタジアムで行われました。3次予選でしたが、
日本チームは、シードのため今回が初戦でありました。
   アジア予選で思い出すのは、やはりあのドーハの
悲劇でしょう。ロスタイムに入るまで勝っていましたので
間違いなく勝利し、ワールドカップ本線初出場と思った
寸前で・・・アッ~!
勝利の女神が、そっぽ向いてしまいました・・・グスン・・・

   どのチームも国を代表し、ハイテンションで選手生命を
賭けて、挑んできますので、真剣勝負です。
   今日も取りこぼしがあっては大変とテレビの前で
正座して応援していましたが、1点取られたときには
なんとも不甲斐ない、呆気ない対応に腹が煮えるり返って
しまいました。後半は、安心して観ていられましたが、
やっぱり初戦は、チームワークが今ひとつ出来きませんね。
   結果は、3対1で、日本が勝ちましたが、これから
どんどん対戦国は強くなって行きます。是非とも勝ち抜いて
本線出場を果たしてほしいものです。
ガンバレ!ニッポン!

投稿者 TAKAHASI_koji : 22:23 | コメント (0) | トラックバック

2008年02月05日

700万円問題その後

   昨日、伊東市議が、市の請負業者から700万円もらって
いたことに関し、調査を行う特別委員会が開催されました。

   観光ナビゲーションシステムの導入実験の発注を巡り、
伊東議員が、口利きをし、その成功報酬として700万円を
受け取ったのではないか?法に抵触する行為はなかったか?
等々の調査を行っています。

   昨日は、伊東市議に報酬を渡した市請負業者の
サンエイテレビの会長と専務が、参考人として特別委員会に
出席して、質疑が行われました。

   国の交付金事業「e-まちづくり交付金」について知った
経過や時期についての質問。

   始め伊東市議から話があり、その後キャドセンターから
詳細について話を聞いたと答弁していました。
   そしてその話を聞いた時期については、1月中旬
との答弁でしたが、入札参加申し込みの時期や準備の観点から
それ以前ではないか?との指摘にあまり記憶がないと
答弁していました。
   また、この事業を請け負うために入札参加申し込み
を行ったとも答弁していました。


   事業の実施時期にかんする質問

   6ケ月の契約が、1ケ月になったのは、何故か?
との質問に市の要請により、1ケ月になったと答弁しましたが、
市担当者は、以前、契約保証金を用意して頂くのに時間が掛かり、
期間を短縮したと答弁していたと、指摘されると、
コンテンツを作成するのに時間が掛かったと違う答弁をしていました。


   雇用に関する質問

   この補助事業は、神奈川県の雇用促進を促すことも兼ねており
そのことが、確かに行われていたか、雇用されたかたの現住所の
市だけでもお知らせ頂きたいとの質問に、会社にくれば書類を見せます
と答弁していました。

   その他色々な質疑が行われましたが、詳細は、近くテープ起こしを
行い、議会ホームページに掲載されますので、そちらをご参照下さい。

   最後に特別委員会の委員では無いのですが、許可を頂、私から
1点質問しました。

   サンエイテレビさんは、東京の事業所で入札参加の届け出を行って
おり、市外業者、県外業者の登録になっていますが、この度の補助事業は
県下の業者が対象になっていたので、何か問題はありませんでしたか?
とお伺いすると
   「あんたの質問には、答えません !
    ブログにあんだけ書いて・・・!」
とのやりとりがあり、参考人が答えたくなければ、それ以上伺うこともできず
解答を得ることは、できませんでした。

   参考人質疑が終わった後、キャドセンターに対する参考人質疑に関する
報告がありました。
   1月11日にキャドセンター本社に議会事務局職員が出向き、文章で
依頼させて頂いた、参考人招致の件で尋ねると、会社としては協力する
考えでいるが、当時の担当者が、退社し、その後連絡がつかない状況に
なっているので、もう少し時間を下さいとのことでした。
役員人事も大幅に入れ替わり当時のことを承知しているものが居ない
とも言われたそうです。・・・?

   今年1年で答えを出さなければならない、特別委員会です。関係者
の前向きな協力を切に期待致します。(終わり)
    

投稿者 TAKAHASI_koji : 17:51 | コメント (0) | トラックバック

2008年02月04日

後援会20年度事業について

   先の高橋浩司後援会「新春の集い」において
平成20年度事業のご報告をさせて頂きました。
本日は、事業の概要について、皆様にお知らせ致します。
奮ってご参加下さいますよう合わせてお願い申し上げます。

 1.市政報告会
   ・4月13日 日曜日 午後2時から3時30分 浄明寺町内会館
   ・4月26日 土曜日 午後7時から8時30分 雪ノ下公会堂
・他地区も随時開催致します。

2.日帰りバス旅行
   ・8月31日 日曜日 午前7時出発
    三島方面歴史散策
    参加費 5,000円
 
 3.第三回ボーリング大会
   ・10月(日程は、未定、予約が2ケ月前からのため)
    会場 湘南ボウル
    参加費 1,500円(2ゲーム)
靴代は、各自ご負担下さい。

  

投稿者 TAKAHASI_koji : 23:14 | コメント (0) | トラックバック

2008年02月03日

鬼払い神事

   今日は、節分でしたが大雪で各地の節分祭が
中止になったようです。しかし、私は、鎌倉宮の節分会に
行ってきました。一般の方達に向けて撒く、豆まきは
行われませんでしたが、本殿前で、鬼払い神事と言う
豆まきが、挙行されました。大雪が降りすさぶ中、
凍えそうになりながら、約1時間耐え抜きました。
   参加者の最高齢者は、92歳の女性で、
若い者に、負けじと、ハッスルして豆まきをしておられました。
ン~ン!負けそー!

   さて、そもそも節分とは、その昔、立春(2月4日)、
立夏(5月5日)、立秋(8月7日)、立冬(11月7日)と季節が
変わる前日を指し、節分と言っていたのですが、
それがいつの間にか、立春の前日を特定し、
節分と言うようになったようです。

   旧暦では、立春が旧正月であり、年回りの運勢も
2月4日から始まるとされています。
  そこで、九星による今年の運勢を少しお知らせしておこうと
思います。

・一白水星・・・八方塞がりの年、自己中心や自信過剰に注意が必要
         あることが終結して再スタートする年、
         さまざまなトラブルは、自分が原因と考えましょう。
         キーワードは、「誠」、「信」

・二黒土星・・・母なる大地の性格を持つ二黒は、包容力があり
         細かい配慮があり、粘り強い人です。
         今年の年回りは、季節で言うと晩秋から初冬のころで、
         収穫を喜ぶ時季であります。
         今年の出会いを大切にし、両親や先祖に感謝しましょう。
         今年のキーワードは「尽くす」

・三碧木星・・・活動的で、何事にも挫けず、若々しい方が多い三碧です。
         今年の年回りは、時間で言うと夕暮れ時に当ります。
         終日仕事をして、疲れ、思考も滞りぎみです。
         今年は、思い通りに運ばないことが多いでしょう。

・四緑木星・・・今年の年回りは、黎明の年、夜明けの年、出発の年であります。
         しかし、一変に状況が好転することは無く、アップダウンの
         激しい年になります。有限なものに頼らないことが大切です。
         準備を周到にして、一つ一つ丁寧に事に当りましょう。
         今年のキーワードは「謙虚」

・五黄土星・・・ダイナミックなものを持っている五黄ですが、今年は、吉凶が激しく
         起伏に富んだ年になるでしょう。
       全てのことが白日の下に照らされ、隠し事が明るみに出るでしょう。
         良いことがあっても、気を引き締め、過美を慎み、70%の力で
         力まず行きましょう。
         今年のキーワードは「腰を低く」

・六白金星・・・今年の年回りは、時季で言えば冬至の頃です。気持ちや行動に
         ブレーキが掛かり、休みたいと思う年です。
         良い時にも足を引っ張られたりしますが、隠し事をせず、
         流れに逆らわず、素直に行きましょう。
         今年は、これからの3年に大きな影響を与える年です。
         一生懸命自己を磨きましょう。

・七赤金星・・・今年の年回りは、努力の上に恵みが加わる年です。
         いくら運がよくても急発進せず、今後のためを常に
         念頭に置き、未来のために蓄える年としましょう。
         今年のキーワードは「根気」、「勤勉」、「謙虚」

・八白土星・・・今年の年回りは、希望に向け全進の年です。
         季節で言えば、初春、一日で言えば、朝日の年です。
         これまで準備してきたものの成果を得れる年です。
         これまで以上に頑張る年にしたいものです。
         応援してくれる人を大切にしましょう。

・九紫火星・・・今年の年回りは、パワーが漲る最高の年です。
         実力が発揮できる完成の年です。
         ありがとうの感謝を忘れず、周りの声に耳を傾け
         家庭円満に努めましょう。
         今年のキーワードは「笑顔」、「思いやり」

一白水星 S02 S11 S20 S29 S38 S47 S56 H02 H11 -
二黒土星 T15 S10 S19 S28 S37 S46 S55 H01 H10 H19
三碧木星 T14 S09 S18 S27 S36 S45 S54 S63 H09 H18
四緑木星 T13 S08 S17 S26 S35 S44 S53 S62 H08 H17
五黄土星 T12 S07 S16 S25 S34 S43 S52 S61 H07 H16
六白金星 T11 S06 S15 S24 S33 S42 S51 S60 H06 H15
七赤金星 T10 S05 S14 S23 S32 S41 S50 S59 H05 H14
八白土星 T09 S04 S13 S22 S31 S40 S49 S58 H04 H13
九紫火星 T08 S03 S12 S21 S30 S39 S48 S57 H03 H12

◎皆様にとって今年がよい年でありますようにご祈念申し上げます。         

         
   

         

投稿者 TAKAHASI_koji : 23:13 | コメント (0) | トラックバック


© TAKAHASHI Koji 2005-2009 All rights reserved.